わんちゃんの分離不安
こんにちわ、看護師の駒林です(^o^)
今日はわんちゃんの分離不安のお話です!
分離不安症とは、、、
飼主と離れると強い不安を感じその不安が原因で様々な問題行動を起こすことを言います。
家などで一人ぼっちになる時間で起こることが多いのです(>_
症状は、
飼主さんが出かける準備を始めると落ち着きがなくなる。
不適切な場所で排泄をする。
家の中のものを壊す。
症状は落ち着きがなくなる軽度のものから、ストレスによる体調不良など重度なものまでさまざまです。
予防法としては、
出かける前、帰宅後に構わない。
留守中に楽しみを与える。
家の中でも別々に過ごす時間をつくる。
など、、
お留守番を楽しく過ごさせる工夫が出来るといいですね(*^_^*)
気になることがありましたらお気軽にご相談ください♪