☆総合栄養食を☆
こんにちは♪
夏本番ですね!じりじりくる~!
変な日焼けをしてしまった大和です(`´)
さて、今日の話題は 「フード」についてです♪
先日、ロイヤルカ●ンさんによるインナーセミナーにて、わかりやすいグラフを頂きました!
こちら↓人間がバッチリ!と思う栄養バランスの表です♪
それをわんちゃんに与えると・・・・じゃん!
さらにさらにねこちゃんは~・・・・・ジャーン!ガーン!
(゜o゜)!!
人間食はナトリウム(塩分)が多いのは有名ですが、それ以外にもこんなにバランスがガタガタだとは正直驚きました(>_
あ、補足です。
人間・犬は「雑食動物」
ねこは「肉食動物」に分類されます。
極端なお話ですが、
雑食動物は野菜中心の生活(ベジタリアン)ができますが、猫は肉を接種しなければな栄養素
「タウリン・アラキドンⅢ・ビタミンA」は満たされず生きていけません。
私たちと決して一緒の感覚ではいけないのですね♪
それぞれにあったお食事管理がとても大切だとあらためて感じました。
「総合栄養食」
※水とこのフードだけで必要な栄養素が満たされるフードのこと※
この表示を書かれていることを必ず確認してください!
これ以外の「一般食」「間食」「おやつ」等は、栄養が偏りますよ~!!!! 見た目は似てるので紛らわしいんです(>_
特に缶詰中心のねこちゃんのオーナーさん!
結構購入の際に今一度「総合栄養食」をお確かめくださーい☆☆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
アルプス動物病院
http://alps-ac.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TEL:027-322-1286
住所:群馬県高崎市芝塚町1793-15
------------------------------------------------
Facebook:http://p.tl/xp3j
Twitter:http://p.tl/cNYi
mixi:http://p.tl/nRl9
アメブロ:http://p.tl/dYGm
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…